忍者ブログ
Admin / Write / Res
AC2AAブログ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一日が終わってた。
PSP持ってないんで本体も一緒に。

新要素が多すぎて、もはや浦島太郎だけど、新モンスターと戯れたり。
昔からいるモンスターでも、モーションが変えてあったりで古参でも十分に楽しめてしまうのがすごい。って、今更このゲームを評価する必要は皆無で、今の子供達は公園でPSP。

時間をいくらでも潰せちゃうのはいいのだけれど、こういう中毒性の高いゲームを見るたびに、日本の未来が多少なり不安になってしまったり。
とはいえ、やっているのは子供だけではなく、大人も電車とかで普通にやってたりで、自分の周りも大分お熱。
社会人になってからも、ハンターは潰えない気がする。

MH-ZERO

画がきれいなのは初めからだけど、どんなゲームか分からない内が、一番かっこよく見える。

PR
「ホワイトデーイベント 猟友祭【白】」開催!
http://members.mh-frontier.jp/information/?id=0962

このクエストのおかげで、非課金ハンターも樹海へ行けます。
ただし、男キャラ限定ですが…。

季節は、繁殖期:夜で固定。
色々と日頃は採れない素材が満載です。
採取目的なら、

2:星鉄
3:万年霜、鋼龍石、古代豆
4:混沌茸、古代魚、ドス眠魚
7:ヌメリンギ、カラ骨大
8:星鉄

を周って、エリア8のチャチャブーに3死させてもらうのが効率的。


ただ、なによりも熱いのがそのチャチャブーの剥ぎ取りで取れる「修羅原珠」。もはや、これ目当てに暇さえあればリタマラをしています。

エリア2→8で入ってタイミングよく閃光弾を投げれば、1つでエリア内の全部のチャチャに当てられるので、


その間に殲滅。

もう一度だけ沸くので、5×2の全部で10匹。

経験上、確率としては4~5%くらいでしょうか。

ちなみに、チャチャブーはエリア2にも埋もれている可能性があります。

写真の装備がそれぞれで違うのはご愛嬌ですが、色々と試してみた結果、狩猟笛が一番のオススメ。とはいっても、正月クエで作ったフルフルの笛でしか試していないですが。
とりあえず、「修羅原珠」が採れた後には飛竜の卵を納品しなければいけないので、強走効果のある笛が良いと思います。
まぁそれ以上にたくさん倒さなければならないので、とりあえず強い武器をオススメします。


スキルとしては、
高速剥ぎ取り&運搬の達人

がオススメ。

これで、10匹以上狩って出なければモドリ玉で即リタ。
1回の所要時間は3分程度なんで、時間が空けばバリバリやってますが、今のところ手に入れられた修羅原珠は10個前後。
というのも、いくつか使ってしまったので。


修羅原珠の主な用途としては、
 ・武具や装飾品に直接使用
 ・砂漠交換でドラグライト鉱石or紅蓮石
になるわけですが、砂漠交換で更に
 ・ドラグライト鉱石→陽翔原珠
が可能なので、かなりの可能性を秘めています。

その中でも特にオススメなのが、
 ・アイアンインパクト→マカライトインパクト
 ・皮剥珠
の2つで、非課金最強武器とも謳われた「アイアンインパクト」の更に強化系が今回作れます。
何よりも熱いのが「皮剥珠」で、これを3つとモス防具1式を揃えると、ついに念願の「剥ぎ取り名人」が発動可能となります。まぁそれには、まだかなりの苦労が伴いますが…。
他にも、メテオキャノン、鬼斬波、弾製珠などなど作成可能となったモノは計り知れません。

イベント期間が26日の10:00までと残り僅かですが、今後の更なる展開に備えて、できるだけ多く採っておきたいところです。
1月30日の「シーズン2.0 “エスピナス、覚醒”」で実装される仕様が公式HPにて公開されました。

>>1月30日のアップデートで実装される仕様

なんかもう色々多すぎて何から触れていいか分かりません。
とりあえず、かなりの大型アップデートのようです。
まぁ、そのうちでトライアルハンターにも影響があるものは限られてくるわけですがw
個人的にはスキル関係が興味深いですね。
なんかもうどうでもいいようなスキルが多くて楽しみですw
「ひらめき」「強肩」辺りが自分好みですね。

あとは何と言っても「はじめてのクエスト」ですね。
「大型モンスターの狩猟」と書いてあることから、クック先生の復帰とともに、それ以上のモンスターとも戦える可能性が見えてきました。
ただ、やはり素材関係に関しては期待が持たないほうがいいでしょうが、戦えるということだけでもトライアルハンターにはうれしいところなのではないでしょうか。

装飾品などのスキル関係での変更もあるみたいで、また装備を考え直す楽しみが増えそうです。

色々言われているMHFですが、個人的には良い方向に向かっているのではないかと思いますね。


何はともあれ、1月30日を楽しみに待ちましょう♪
さて、ここではトライアルハント生活の実体を紹介したいと思います。

何を目標とするかは人それぞれですが、まずはそのモンスターハンターという世界の空気感に触れられることが1つの楽しみになると思います。クエストを受注し、狩猟の場の空気を吸えるということだけでも結構充実したものがあったりします。

当然、それらのクエストの中で狩猟、採取、採掘と狩人気分を味わうには十分な設定になっていると思います。


まずは採取・採掘ですね。

ハチミツなどのゲームの終盤まで活躍するようなアイテムを手に入れるのもよし、マカライト鉱石のような重宝する鉱石をひたすら集める人もいるでしょう。
残念ながら、他プレイヤーとのアイテムの受け渡しができないので、アイテム屋さん、商人といった道は歩めないですが。


そして武具。
非課金とはいえ、作成・強化が可能な防具はかなり多く、その数は武具共に100種類を楽に越えているのではないかと推測しています。



当然ながら、狩猟自体もこのゲームの楽しみになります。


温暖期・夜の浜辺には、ランポスがいっぱい。



イノシシを見つけては…


突進止めの練習。

とはいえ、強敵と呼ばれるようなモンスターとは戦えないですし、初心者キラーのイャンクック先生も今は不在…。
MHシリーズを少しでもやったことのある人は当然として、全く持ってやったことのない人に対しても、やはり狩猟の面では物足りない部分が出てくるかも知れません。

そんな中を、いかに出来ることを探すかもトライアルハントの新たな楽しみ方だったりするのですが…。


時には、イベントなどで日頃は狩れないモンスターと巡り合うことも…




しかもこの時は2頭でした…



こういったキュートなモンスター達を



無料の範囲で作った武器達により目の前に平伏せさせるのも、これはこれで快感だったりしますw

そして称号を得ることも…

やれることは計り知れません。

もちろん、仲間を募ってみんなで行くことも可能です。
しかも、トライアルハンターでも猟団に入ることが可能だったりします。





あまりにも制限された行動範囲をあえて楽しむととともに
良い仲間とも巡り合えるといいですね♪


課金されている方が殆どのMHFにおいて、MHシリーズを全くやったことのない人も、トライアルハンターに少なからず疑問を抱いている方は多いでしょう。
今回は、トライアルハンターのことを少しでも理解して頂くために、その実体を紹介したいと思います。


まずはトライアルコースの概要ですね。
http://members.mh-frontier.jp/support/payment/course.html

パッと見では分かりにくいですが、満遍なくゲーム内の環境を覗く、触れる程度で把握できる状態にはあると思います。
まさにお試しコースですね。
実際にその施設を使用することはできない場合が殆どですが、以前はなかった施設などが設立されていたりなど、環境の変化自体を楽しめたりはします。

次にゲーム内容ですね。
上記のページでは、「HR2まで」という表示がされていますが、現在は「HR2」のクエストも行けない状態です。
具体的に言うと、

「ステージ」
 ・密林
 ・砂漠

「モンスター」
 ・ドスランポス
 ・ドスゲネポス
 ・ドスファンゴ

という具合になっていますが、その中におけるいわゆる雑魚モンスターであったり、採取や採掘といった行動には制限がされていないので、狩りの基本を学ぶ上では十分な内容になっていると思われます。

また、「シーズン2.0」により今まではなかったクエストやイャンクック先生も狩れるようになるとかならないとか…。

「イャンクック」というモンスターは狩る事の難しさと楽しみを最初に教えてくれるモンスターなので、初心者の方には是非とも挑戦して頂きたいですね。

足音
系譜
HN:
Rhythm
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1986/09/12
職業:
社会人
趣味:
育む
自己紹介:
Rhythm_SA

・PC構成

 CPU : Core 2 Duo E8500
 M/B : ASUSTeK P5Q-E
 Memory: 4GB
 HD : 640GB
 DVD : GH22NS30B-B
 VGA : RADEON 4850
 Power : 600W
 Case : Antec P180 
キー
コメント
[11/28 りずむ]
[11/21 misoneko]
[02/07 りずむ]
[02/04 はるかぜ]
[04/15 のなめ]
アクセス解析
Copyright ©   Rotary Field All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]