AC2AAブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ACPP大会でした。
結果は、デブガンで出て4位。
負けた試合は、ドルさんの華麗な固め切り、ライトさんに腕負け、館田ンにキャラ負け、よしをさんの戦場コントロール、でした。
デブガンは、みゆきちゃんから譲ってもらった機体ですが、PPへの理解が皆無の自分には、重量機を滑らかに使いたいっていうマイブームにも沿ってウッテツケな機体でした。
AAに風とかないんで^^
固め切りされない動きを研究するとか言ってやってましたし、Eガンナーも地形をうまく使えれば多少は勝てる気もするんで、またPPをやる機会があったらデブガンで頑張ると思います。
風やら2P補正やら独自の要素はありますが、PPも良ゲーなんだなって思えました。
重量機の操作に慣れるっていうのを主眼にやっていたわけですが、まだまだ違和感は拭えないですね。無理をさせてギシギシと撓ませている感じ。
もっと滑らかに。
でもって、AAやりたい。
みんなも言ってるけど、AA熱上がりましたね。
あと麻雀。
結果は、デブガンで出て4位。
負けた試合は、ドルさんの華麗な固め切り、ライトさんに腕負け、館田ンにキャラ負け、よしをさんの戦場コントロール、でした。
デブガンは、みゆきちゃんから譲ってもらった機体ですが、PPへの理解が皆無の自分には、重量機を滑らかに使いたいっていうマイブームにも沿ってウッテツケな機体でした。
AAに風とかないんで^^
固め切りされない動きを研究するとか言ってやってましたし、Eガンナーも地形をうまく使えれば多少は勝てる気もするんで、またPPをやる機会があったらデブガンで頑張ると思います。
風やら2P補正やら独自の要素はありますが、PPも良ゲーなんだなって思えました。
重量機の操作に慣れるっていうのを主眼にやっていたわけですが、まだまだ違和感は拭えないですね。無理をさせてギシギシと撓ませている感じ。
もっと滑らかに。
でもって、AAやりたい。
みんなも言ってるけど、AA熱上がりましたね。
あと麻雀。
PR
グループE突破は、オランダとデンマークに予想。
初戦のカメルーンに勝てばイケるみたいな雰囲気あるけど、
勝つのはデンマークですから。
試合結果でも予想してみる。
日本
対カメルーン 2:1 勝ち
対オランダ 0:3 負け
対デンマーク 0:2 負け
初戦は、失点はするものの集中力高く粘り勝って、
2戦目のオランダでボッコくらって、
3戦目まで負けムード引きずって、予選敗退。
お疲れ様でした!
まぁ日本を応援しますけどね。
デンマークにはベスト8くらいまで行って欲しい。
初戦のカメルーンに勝てばイケるみたいな雰囲気あるけど、
勝つのはデンマークですから。
試合結果でも予想してみる。
日本
対カメルーン 2:1 勝ち
対オランダ 0:3 負け
対デンマーク 0:2 負け
初戦は、失点はするものの集中力高く粘り勝って、
2戦目のオランダでボッコくらって、
3戦目まで負けムード引きずって、予選敗退。
お疲れ様でした!
まぁ日本を応援しますけどね。
デンマークにはベスト8くらいまで行って欲しい。
若干交通機関も使ったけど。
3日間かけて、色々と学ぶことがあったと思います。
何より楽しかった。
もう少し自転車の無駄を省きたい。
テレビを買いました。
ちょっと大きいです。
借り物PS2も完備です。
とりあえず台くらい買ってやらないと。
分割対戦でも十分楽しいです。
バンド練習もやりました。
ちょっとずつ形になりつつあります。
ボーカルは不在ですが、
曲を覚えて、奏法を煮詰めて、
音を合わせるのはやっぱり楽しいです。
新たに楽器を買ってアンプを置くのかは審議中。
来人さんのブログ「中二ミサイラー」の項に感動しました。
ああいう風に考えてプレイするのが理想ですよね。
鈴木拓の傍若無人さにちょっと共感してしまった。
はてさて
3日間かけて、色々と学ぶことがあったと思います。
何より楽しかった。
もう少し自転車の無駄を省きたい。
テレビを買いました。
ちょっと大きいです。
借り物PS2も完備です。
とりあえず台くらい買ってやらないと。
分割対戦でも十分楽しいです。
バンド練習もやりました。
ちょっとずつ形になりつつあります。
ボーカルは不在ですが、
曲を覚えて、奏法を煮詰めて、
音を合わせるのはやっぱり楽しいです。
新たに楽器を買ってアンプを置くのかは審議中。
来人さんのブログ「中二ミサイラー」の項に感動しました。
ああいう風に考えてプレイするのが理想ですよね。
鈴木拓の傍若無人さにちょっと共感してしまった。
はてさて
今日は同期会。
なんだかんだ同期っていいですね。
全員参加ではなかったけれど。
いつか、全員が揃う日を目指したいな。
ちょっとした苦労は伴うけど。
あとはもうちょい巧みに話せたらいいな。
お店で引いた恋みくじが大吉だった。
なんだかんだ同期っていいですね。
全員参加ではなかったけれど。
いつか、全員が揃う日を目指したいな。
ちょっとした苦労は伴うけど。
あとはもうちょい巧みに話せたらいいな。
お店で引いた恋みくじが大吉だった。
年齢を書こうとしたら実年齢より二つも下の年を書こうとした。
老いへの恐怖か、成長してない証拠か
老いへの恐怖か、成長してない証拠か
足音
系譜
HN:
Rhythm
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/09/12
職業:
社会人
趣味:
育む
自己紹介:
Rhythm_SA
・PC構成
CPU : Core 2 Duo E8500
M/B : ASUSTeK P5Q-E
Memory: 4GB
HD : 640GB
DVD : GH22NS30B-B
VGA : RADEON 4850
Power : 600W
Case : Antec P180
・PC構成
CPU : Core 2 Duo E8500
M/B : ASUSTeK P5Q-E
Memory: 4GB
HD : 640GB
DVD : GH22NS30B-B
VGA : RADEON 4850
Power : 600W
Case : Antec P180
カテゴリ
キー
Links
アクセス解析