忍者ブログ
Admin / Write / Res
AC2AAブログ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう少しMAPの話を続けたいところでしたが、
ちょっと脱線。

AAの近況について、

まずは大会があります。
「みゆきボンバイエ!!」 三鷹大会2014.3.22

従来通りの単機トーナメントと右手に制限のかかったトーナメントの2種。

いい機体も出来たので正直優勝を狙っていきたい。
制限の方は着飾ることなく楽にいきたい。

対戦層について、
わっと増えた新規勢も落ち着ついて、古参も徐々に縮小傾向。ご新規さんが若干プラスも、全体を見ればマイナスといったところ。

対戦会は、
ライトさん宅を中心に月1程度。
大会があることで若干の復調を感じます。
一時期、核となっていた塚さん宅も近々復活予定があるとかないとか。

プレイヤーは、
ご新規の森さんとさつきちゃんが最近のやる気勢。二人とも自分の考えをしっかりと持った方々。さつきちゃんと初対戦した時は「中学生Jリーガー」(森本貴幸選手)のデビュー戦並みの衝撃を受けました。
せりさんとアッシュさんが実績持ちになって、停滞するベテラン勢を前に次は誰が台頭するかと言ったところ。二等兵さん曰く、「ドルゲーマーは腐ってもドルゲーマー」。

機体傾向について、
D1S1だけで三すくみが起きかけたけど、RTとVATが若干の進化を見せてまだまだ混戦の様相。

最近の機体では、
タンク:アルティメット・パイク
パイクからD1S1への換装。相性負けが少なく、RTにもタンクにも勝ててキャラパワーを感じる。詳細は若干違うかも。
主な使用者は、ライトさん。

VAT:連動版WEW
連動版のWEW。瞬間火力を上げることで、引きにも攻めにも強みが増したイメージ。ミサイル耐性も高まっていて、安定感が増してると思う。
主な使用者は、ライトさん、よしをさん、春風さん、アッシュさんと今一番流行ってるアセン。
誰が作ったんだろ?詳細も機体名も不明です。

RT:EMコーラル
進化系のRT。驚異の軽さで強化EスナとMロケを押し付ける。ついにRTの空中速度は370台に。
ハンドガンで固められることもなく、一方的なEスナで時間も好きなように使っていける。総火力は低め。
主な使用者は、二等兵さん、さつきちゃん。

RT:前田システム
マジガワラの亜種。APが上がって使いやすくなったイメージ。
今の時代には即していると思うけど、マジガワラより遅くなっててミサ対がないのがたまにキズ。
主な使用者は、せりさん、たまにライトさん。
製作者は、前田さん?

STVM:名古屋城アーマー
今の自分のメイン機体。
大阪城アーマーの装甲をそのままに、若干の軽量化と総火力を上げることで全体的なダイアを上げたイメージ。ミサ対がないのでミサイル持ちには辛くなるけど、タンクとRTへの耐性が上がっているから総合でプラスといったところ。
主な使用者は、自分。
製作者も、自分。

その他、インプレ、インテグレート、ラジコン、大阪城、WEW、ミドルエイジあたりはまだまだ現役だと思います。
個人的には、VATやタンクの進化に比べるとRTはまだまだ生き辛い環境に感じる。

今後の展望としては、
展望という程ではないけれど、大会をねだったり、対戦会に参加したり、新しい機体を使ってみたりで継続してやっていけたらと思います。

もっと人口を増やせたらなぁ。

PR
引き続きMAPのお話。

 半年以上も前に春ちゃんが書いてました。
 しかもさらに細分化された記事で。さすがです。
 こちら→ 【AC2AA】マップ雑感 by 春ちゃん

以下、一部転用。
-------------------------------------
  ▼マップ
  ざっくり4段階。
  評価順です。
  ---A---
  競技性重視。
  極端な相性差が発生しにくく、特に一機制で同程度の実力差の相手と対戦するときに推奨。
  1.アーデンリバー
  2.アバンダンドハイウェイ
  3.アビス
  4.アリーナ
-------------------------------------
引用ここまで。

いま流行りの4MAPですね。

 アッシュさんもコメントしているように、ある程度の実力を持った人達の中でぼんやりと
 ではあるものの、共通した認識になっているように思います。

この辺の感覚をもう少しちゃんと捉えておきたいってのが今回の目的です。

 たとえば、4MAPについて、
 「相性差が発生しにくい」という点で、今は同列に扱われています。
 おおむね同意ではあるんだけど、厳密に言うとそこにも微妙な差があります。

 具体的に言うと、
 アリーナやハイウェイは攻める側に有利に働きやすくて、
 アビスは守る側に有利に働きやすい。
 アーデンもどちらかというと守る側とは思うけど、
 もしかしたらアーデンが一番相性差が少ないのかも知れない。
 (そうなると、今一番流行っているのも納得ができて収まりがいい。)

 こんな感じです。

 そんな感覚的な話をどうやって判別していくかなんだけど、
 たとえば、先日、二等兵さんと対戦した時の話で、
  動画あるかな?(ライトさん宅2014.1.18~19)
 その時は、EMコーラル(二等兵) vs 名古屋城(リズム)だったんだけど、
 何個かマップを回しながらやってました。(この場合はこちらが守る側になります。)

 結果としては、アビス=勝ち越し アーデン=勝ち越し ハイウェイ=5分  くらいの結果でした。

 ここから、守りやすさとしてアビス≧アーデン>ハイウェイなのが分かります。
 もっというと、閉所であり弾を打ち切りやすく平坦なアビスの方が楽ができて、
 アビス>アーデン>ハイウェイでほぼ間違いないと思う。
 アリーナはやらなかったけど、予想としてはアビス>アーデン>ハイウェイ>(アリーナ)かな。
 これも感覚的な話だけど、対戦を重ねて勝敗数を書き出せば数字としてはっきり出てくると思う。

 なので「守りやすさ」で並べると、
 アビス>アーデン>ハイウェイ>アリーナ になると思います。

 ということで、4MAPとして「相性差が出にくい」とは言われているものの、
 そこにも微妙なMAP相性は存在するのではないか、という話。

別にどうしたいってわけじゃないけどね。

ただ、この辺をちゃんと整理していくと、前にマクさんの言っていた「AAのカードゲーム化」みたいなのが
見えてくるんだと思う。「機体とマップとプレイヤー」が決まればある程度の勝敗が出せる、みたいな。

まぁ、MAP相性を考えるよりも、その状況で勝つ方法を考える事の方が重要だと思うので、
僕もそうでしたが「MAP相性とかよくワカラン、とりあえす戦わせろ」でもそれはそれでいいと思います。
技術の向上や立ち回りの改善で、相性はガラっと変わってくるものなので。
 
結論としては、
色んなAMPを入れてくそげーが発生するのも僕は好きだけど、
競技制の追及として運の要素を無くすなら、1MAP固定か、マップ先決めの複数機制とかがいいのかな。
どちらも楽しそうではある。

AAのMAPの話で、

ちょっと気になったので書き出してみます。

たとえば、RT対タンクの想定で、RTを使ってる側として
出たら「うれしいMAP」と「うれしくないMAP」のような。

「攻めマップ」=出たらうれしい
 アリーナ
 エタル
 ハイウェイ
 マレア
 スライス

「中立」=どちらでもない
 古戦場
 オービタル

「守りマップ」=出たらうれしくない
 ケイヴ 
 ムラクモ 
 ジオ本社 
 BOCマリンベース 
 メトロ 
 アーデン 
 アビス 

こんな感じです。
ちょっと自信ないですが。
意見ください。


たとえば、最近あったコンセプトマッチの4MAPを見ると、

「4MAP」
 アーデン 守りマップ
 アビス 守りマップ
 アリーナ 攻めマップ
 ハイウェイ 攻めマップ

で、まぁちょうどいいのかなって。

どうしたいってわけではないんですけどね。
パーフェクトパイク
ラジコン
インテ
インプ
ミドルエイジ
コーラルスター
マジガワラ
テンガ
WEW
111Lロケ中二

(亜種含む。)
行ってきました三鷹大会。
http://ashida.dokkoisho.com/syoujo-miyuki-kekkamatome.htm

1機制のフルリーグ。

結果は、13勝6敗の5位

使用機体は、111LロケのFFでした。

優勝は、1敗のライトさん。(パーフェクトパイク)
準優勝は、2敗のインちゃん。(リニアタンク)

中二で大会に出ることを目的として、
想定内の結果も付いて来たので割と満足してます。


足音
系譜
HN:
Rhythm
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1986/09/12
職業:
社会人
趣味:
育む
自己紹介:
Rhythm_SA

・PC構成

 CPU : Core 2 Duo E8500
 M/B : ASUSTeK P5Q-E
 Memory: 4GB
 HD : 640GB
 DVD : GH22NS30B-B
 VGA : RADEON 4850
 Power : 600W
 Case : Antec P180 
キー
コメント
[11/28 りずむ]
[11/21 misoneko]
[02/07 りずむ]
[02/04 はるかぜ]
[04/15 のなめ]
アクセス解析
Copyright ©   Rotary Field All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]