AC2AAブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ガッツ先生がお部屋を建てられていたので、粘着して参加しました。
gattu部屋(bmp)
色々と晒しちゃってますが、ごめんなさい。
最初は爆破を中心に回ってましたが、締めはウェアで。
爆破時は、特にラジオが活発に使われていたわけでも、多彩なトーテムが使われていたわけでもないですが、やはり個々の能力の高さには目を見張るものがありました。
1つ印象に残ったのは、ガッツ先生はあまりナイフ移動を行わない。
レッツデスマッチ(bmp)
これまでにないって程にkill数が均衡しててかなり熱かったです。
やってる分には割りと普通のウェアなんですが、とりあえず穴なんてなかった。興奮しながら、他にもSSを撮ってたんですが、どれも常に1~2kill差の接戦。
写真では、「自分がんばった」みたいになってますが、最終的にはkd割れ。
試合結果(bmp)
爆破時のポセイドンだった時に、相手ラッシュの予想が的中して見事な「ぐれいときる」。それ以降、ガッツ先生が自分のラジオに返答してくれるようなったのがうれしかった。
部屋を解散する時の対応も普通に気さくで、ガッツ先生はやはり偉大なお方です。
最近では、新たな課題も見えてきて、モチベーションも上がり気味。
大会も近いってことで、更なる成長の為所。
gattu部屋(bmp)
色々と晒しちゃってますが、ごめんなさい。
最初は爆破を中心に回ってましたが、締めはウェアで。
爆破時は、特にラジオが活発に使われていたわけでも、多彩なトーテムが使われていたわけでもないですが、やはり個々の能力の高さには目を見張るものがありました。
1つ印象に残ったのは、ガッツ先生はあまりナイフ移動を行わない。
レッツデスマッチ(bmp)
これまでにないって程にkill数が均衡しててかなり熱かったです。
やってる分には割りと普通のウェアなんですが、とりあえず穴なんてなかった。興奮しながら、他にもSSを撮ってたんですが、どれも常に1~2kill差の接戦。
写真では、「自分がんばった」みたいになってますが、最終的にはkd割れ。
試合結果(bmp)
爆破時のポセイドンだった時に、相手ラッシュの予想が的中して見事な「ぐれいときる」。それ以降、ガッツ先生が自分のラジオに返答してくれるようなったのがうれしかった。
部屋を解散する時の対応も普通に気さくで、ガッツ先生はやはり偉大なお方です。
最近では、新たな課題も見えてきて、モチベーションも上がり気味。
大会も近いってことで、更なる成長の為所。
PR
SRを志す者なら一度は見ておきましょう。
キルアたんの自慰ムービー↓
【サドンアタック】GCRATCH Movie【Sudden Attack】
正直こんなスナがいたら成す術がないw
フラグムービーとはいえ、要所要所でうまさが滲み出てます。
クリアリングの仕方とか、立ち回りも参考になります。
こういうムービーは、モチベーションを上げてくれるから有難い。
うちも、オンブルさん辺りでクランWarムービーを作成して欲しいなw
本人が死んだ後は、他人のプレイを掻い摘んだり。
そういうのでもモチベーションはかなり上がると思うw
編集に参加できないのは残念だけれど。
上の動画、スペシャルサンクスとして「nameko」って人がいるのが、気になるけど、気にしない。
世間は意外と狭いのかもしれない。
キルアたんの自慰ムービー↓
【サドンアタック】GCRATCH Movie【Sudden Attack】
正直こんなスナがいたら成す術がないw
フラグムービーとはいえ、要所要所でうまさが滲み出てます。
クリアリングの仕方とか、立ち回りも参考になります。
こういうムービーは、モチベーションを上げてくれるから有難い。
うちも、オンブルさん辺りでクランWarムービーを作成して欲しいなw
本人が死んだ後は、他人のプレイを掻い摘んだり。
そういうのでもモチベーションはかなり上がると思うw
編集に参加できないのは残念だけれど。
上の動画、スペシャルサンクスとして「nameko」って人がいるのが、気になるけど、気にしない。
世間は意外と狭いのかもしれない。
久しぶり?のクラン戦。
やっぱ、準備運動って大切。
クラン戦前に、内戦ウェアでみんなでやるのもいいんじゃなかろうか。
ボムなんか規制しちゃえばいいし、そこで本日のSRも決めればいい。
オリジナル練習法は、いくつか改善案が見えてきた。
とりあえずは、あの状況でもリスポン狩りをしてこないkd30台に驚いたのが始まり。ナイフの切り替え、音の察知、場所の推測とかは経験な部分もあるけど、もっと根本的なところの理解がまだ足りていないんだと思っての提案。
試しにkd50台のセイロンさんにお手本をお願いしてみたけど、彼もまたリスポン狩りをしてこなかったところを見ると、kdでは計れない部分はやはり大きいらしい。身内が「たまぎれ」とかほざいてたけど、それならナイフで追い回すなり、ボムで自殺するなりで方法はある。
立ち回りとかAIMとか、それ以前に足りてないものがあるんだと思った。相手を倒そうとする熱意っていうか。
出てきて当然の発想が出て来ないのは、基礎力が足りないから。
まぁそういった部分も含めて、それらを意図した練習である程度苦悩させることによって、教えた時の印象はより深くなるんだと思う。それがまた基礎力に繋がって行くんだとも思う。
一見何の意味もなさそうな練習でも、色々と発見があったりするから、思いつき次第試してみる価値はあるんじゃないかな。
爆破の1:1も相当大事だけど、それはまたかなり先のステップになると思う。昔、それで佐藤さんのSGに負けたのは今でも覚えてるw
てか、未だに第3でクリアリングを怠る。
ちゃんと推測してそこにはいないと決め込んだ結果ならまだしも、そこはしなきゃってところがやれてないのが超不機嫌。
特にA設置された後のAショート側の緑コンテナ。
あとはやっぱ場所の名称。
認識の不一致で負けるのはとても歯がゆい。
やっぱ、準備運動って大切。
クラン戦前に、内戦ウェアでみんなでやるのもいいんじゃなかろうか。
ボムなんか規制しちゃえばいいし、そこで本日のSRも決めればいい。
オリジナル練習法は、いくつか改善案が見えてきた。
とりあえずは、あの状況でもリスポン狩りをしてこないkd30台に驚いたのが始まり。ナイフの切り替え、音の察知、場所の推測とかは経験な部分もあるけど、もっと根本的なところの理解がまだ足りていないんだと思っての提案。
試しにkd50台のセイロンさんにお手本をお願いしてみたけど、彼もまたリスポン狩りをしてこなかったところを見ると、kdでは計れない部分はやはり大きいらしい。身内が「たまぎれ」とかほざいてたけど、それならナイフで追い回すなり、ボムで自殺するなりで方法はある。
立ち回りとかAIMとか、それ以前に足りてないものがあるんだと思った。相手を倒そうとする熱意っていうか。
出てきて当然の発想が出て来ないのは、基礎力が足りないから。
まぁそういった部分も含めて、それらを意図した練習である程度苦悩させることによって、教えた時の印象はより深くなるんだと思う。それがまた基礎力に繋がって行くんだとも思う。
一見何の意味もなさそうな練習でも、色々と発見があったりするから、思いつき次第試してみる価値はあるんじゃないかな。
爆破の1:1も相当大事だけど、それはまたかなり先のステップになると思う。昔、それで佐藤さんのSGに負けたのは今でも覚えてるw
てか、未だに第3でクリアリングを怠る。
ちゃんと推測してそこにはいないと決め込んだ結果ならまだしも、そこはしなきゃってところがやれてないのが超不機嫌。
特にA設置された後のAショート側の緑コンテナ。
あとはやっぱ場所の名称。
認識の不一致で負けるのはとても歯がゆい。
テリーはテリーではなくテリらしい。
足音
系譜
HN:
Rhythm
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/09/12
職業:
社会人
趣味:
育む
自己紹介:
Rhythm_SA
・PC構成
CPU : Core 2 Duo E8500
M/B : ASUSTeK P5Q-E
Memory: 4GB
HD : 640GB
DVD : GH22NS30B-B
VGA : RADEON 4850
Power : 600W
Case : Antec P180
・PC構成
CPU : Core 2 Duo E8500
M/B : ASUSTeK P5Q-E
Memory: 4GB
HD : 640GB
DVD : GH22NS30B-B
VGA : RADEON 4850
Power : 600W
Case : Antec P180
カテゴリ
キー
Links
アクセス解析